調理師試験準備講習会を受けた方にアンケートをして頂きました。質問内容は、
Q1.試験を受ける時の職業(5択)
・飲食店営業
・魚介類販売業
・そうざい製造業
・学校、病院、寮などの給食施設
・その他
Q2.難しいと思った科目は何ですか
・公衆衛生学
・食品学
・栄養学
・食品衛生学
・調理理論
・食文化概論
Q3.これから調理師試験を受ける方へのアドバイスをお願いします
という内容です。
一部ご紹介します。
A1.飲食店営業
A2.公衆衛生学、食品学、栄養学、食品衛生学、食文化概論
A3.居酒屋にて店長をしておりました。調理師学校などを経ての入社ではなかったため、調理は現場で覚えましたが知識がありませんでした。調理場のスタッフは調理師学校を卒業している人が多かったため、調理師の資格もないくせにと下に見られていることが嫌で勉強をしました。
食品衛生学や、公衆衛生学などは店舗を運営するにあたり大変勉強になりました。準備講習を受けることにより、独学でつけた知識が頭の中が整理され、試験に合格することができました。焦らず、きちんと勉強すれば受かることができるので、頑張ってほしいです。
34歳 女性
A1.飲食店営業
A2.食品学
A3.難しいですが諦めずに頑張って下さい。
21歳 女性
A1.飲食店営業
A2.食品衛生学
A3.これまでの試験問題を広く浅く確認して、傾向を掴んでおくことが大切です。
31歳 男性
A1.飲食店営業
A2.栄養学
A3.教科書を何度も読むことをお勧めいたします。ほとんどの所が、教科書から出ます。また事前講習を受講すると、「この辺が重要です」と教えてくれるので、気が楽になります。頑張ってください!
42歳 男性
A1.飲食店営業
A2.栄養学
A3.調理師試験は合格率が高いといわれていますが、栄養学など引っかけ問題も出てなかなか難しいので対策をしっかりとすると良いと思います。
33歳 女性
A1.その他
A2.公衆衛生学
A3.試験の合否に不安がある方は、調理師試験前に事前講習がありますので、それを受講することを強くおすすめします。講師の方が、指定の本を基に講習してくださいます。その講習のポイントを本に記すなり、メモをとるなりして、試験まで、そこだけ、講習を受けたところだけを軸に勉強して下さい。私はそれで無事に合格することができました。
41歳 男性
A1.飲食店営業
A2.栄養学
A3.選択問題なので、過去問などを一通り見て予習しておくと、大丈夫だと思います。後は、アニサキスや、ノロ、サルモネラ、など食中毒のになりうるものの対処法などは頭に入れておいた方がいいと思います。仕事で、実技をしている方は常識的な事が問題に出されていた感じしました
32歳 男性
A1.飲食店営業
A2.公衆衛生学
A3.覚える事が多いですが、事前に講習を受ける事で、傾向と対策がわかるので受けといた方がいいと思います。
36歳 女性
A1.その他
A2.食文化概論
A3.当日は、すごく緊張すると思います。とにかく講習で習ったポイントの見直しをした方がいいと思います。
40代 女性
A1.そうざい製造業
A2.栄養学
A3.こつこつ毎日少しずつでも継続することが大事です。
28歳 女性
A1.その他
A2.栄養学
A3.ビタミンや無機質等の種類は多いため、それぞれの機能の違いを明確に頭に入れておくことが、試験対策につながると思います。
25歳 男性